blog
-
【お客さまの声 その3】 もっと早く!
我が家は そんなに 広くないし かたづけなくちゃ! 思っている所はあるけれど はるちゃん呼ぶの どうしようかな?って 荷物が多すぎて どこから手を付けたらいいか? わからないし ... -
【お客さまの声 その2】 買えばいいって 訳じゃないのよね
なんでも 買えばいいって 訳じゃないのよね 80代のお客さまが ぽそっと言われました ん? どうされました?と 私が聞き返すと ... -
【お客さまの声 その1】 何人来たの?
おかたづけをした後に お客さまが 手放された物 そのゴミ袋の山 それを見た 帰宅して来た 旦那さまが 一言 何人来たの?  ... -
課題と試練
あ~! 上手くいかないな~? あ~! どうしたらいいのかな~? あ~! なんで こうなるかな~? そんな風に感じた時に もう「無理!」と &n... -
続ける事
ふと 気がつくと 続けている事があります 自分ではあまり 意識していないので 気がつかない事があります はるちゃん FB読んでるよ~ メルマガ読んでるよ~ 楽しみにして... -
本当に大切な事は
子どもの頃 勉強って あまり 得意では ありませんでした 毎日毎日 母の見本を見ながら ていねいに書いた 漢字 ノートが真っ黒になる位 間違えて 書き直した 算数 歌に合わせて 川や砂漠 元素記号を覚えた 社会... -
なぜ? 日本全国どこへでも? になったのか?
私は おかたづけで 日本全国 どこへでも 出かけて行きます! 一年半位前は 日本全国 どこへでも! なんて 思っていませんでした ある日 こんな事で 悩んでいます こんな事に 困っています おかたづけしたいのです はるちゃん来てくれますか? メッセー... -
あなたの中に
今まで いろんな事を 学んで来ました 学ぶ事は 楽しいし うれしいけれど 何をしたらいいのか? 分からなくなって しまいました たくさんの物に 埋もれてしまい 自分の 気持ちも &... -
生き方が決まると おかたづけもキマる!
ここ数日 おかたづけ作業が 続きました 私の場合 お客さまと いろんな おしゃべりをしながら 作業をさせていただきます 今日のお客さまは 数回 呼んでくださっています 最初の頃は 作業をしなが... -
おかたづけ 大好き?
先日 ビジネス講座にて はるちゃんはさ おかたづけが 大好きだから おかたづけの お仕事して いるんだよね? 先生に質問されました ん? おかたづけが 大好き? ん? ...