おかたづけ&おそうじ– category –
-
新生活 その3
新生活 その3 ある日、 「山中さぁ~ん!」 と、お母さまから連絡が入ったので、 リバウンドしたか? と、心配になりましたが、 「もう少し 広い部屋に引っ越します」 という返事。(笑) ... -
新生活 その2
新生活 その2 次の日、昼頃に伺う約束をして別れたので、 「起きてる~? 今どこにいる~?」 と、電話すると、 「実家から戻りましたが、 まだ なんにも進んでいません。」 と、返事。 「大丈夫だよ~。 いいよ~。... -
新生活 その1
この春(2016年)、お引越しをされる 社会人二年生の娘さんお宅へ伺いました。 実は彼女、 社会人になる時に、 ご自宅からお引っ越しを するのをお手伝いしてから、 三回めです。 初めての時は、 まだ私はかたづけのお仕事を始めておらず、 ... -
笑いっぱなしのおかたづけ
笑いっぱなしのおかたづけ 二泊三日が無事終わりました えっ? おかたづけして 笑いっぱなし? 思われると思いますが 治子とおかたづけすると けっこう笑っています 荷物を運んで 次の日 筋肉痛になられるお客さまも いらっしゃいますが 笑って お腹が! ... -
出すと 入って来る
昨年、我が家の DVDとCDが入っている棚を 処分しました。 この左の白い棚。 テレビも机も処分したので、 今はこんな感じ・・・ その中に入っていたCDを パソコンに取り込みました。 ちなみに娘にやってもら... -
今日の顔
暮れにおそうじした子です。 じっと見ていたら、 「顔」にしか 見えなくなってきた。(笑) もう少しやりたかったけど、 残念ながら、 時間切れ。 あ〜! 最後まで やりたかったなぁ〜! また、リベンジしよう。(笑)